

2014.02.16 Sunday
JUGEMテーマ:日記・一般

ひさびさのブログ更新です。
この冬は新年早々、家族全員順番に風邪をひいてしまい大変でしたが
春はもうそこまで。
お姉ちゃんの入園準備です。
「ムカラ刺しゅう×CYILABO」のワッペンが大活躍ですよ!
息子くんの調子もジョジョに良くなってきています。
| おすすめ | comments(0) | - |
![]() ![]()
what's New!
http://lesgantstokyo.com/piccke/ 刺繍で楽しいオリジナルグローブ ピッケは刺繍を手袋の好きな位置にレイアウトしてアイロンでカスタマイズできるグローブブランドです。 CYILABOはオリジナルの刺繍デザインで参加しています ♪ ♪ ♪ INFO ♪ ♪ ♪ ![]() ハンガリーの民話を絵におこした絵本 『にひきの よくばり こぐま』 内田莉莎子 訳 坂口知香 絵 風濤社より 1500円 (税抜) 書店やamazonなどで発売中! ********************************************** ![]() CYILABO×ムカラ刺しゅう♪コラボアイテム アイロン刺繍ワッペン♪発売中!!! infoページでも取扱店確認できます☆ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ![]() ☆rooms SHOP☆ ■新宿ルミネ2-2F ☆rooms Ji-Ba ■渋谷ヒカリエ
オーダーおうちボード&タンバリン のうさぎrecordsにて受付中 詳しくはリンクより http://nousagi-records.ocnk.net/ * link free * Home Page →→http://cyilabo.com/ ![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
diary~日々のつれづれ
![]() ![]() 2014.02.16 Sunday
JUGEMテーマ:日記・一般
![]() ひさびさのブログ更新です。 この冬は新年早々、家族全員順番に風邪をひいてしまい大変でしたが 春はもうそこまで。 お姉ちゃんの入園準備です。 「ムカラ刺しゅう×CYILABO」のワッペンが大活躍ですよ! 息子くんの調子もジョジョに良くなってきています。
| おすすめ | comments(0) | - |
![]() ![]() 2013.06.25 Tuesday
![]() フクロウの時計 roomsさんにも1体ずつ納品しました〜。 秒針がス〜ッと動く カチコチ音のしないタイプのスヌーズ時計になってます ![]() 写真ではわかりにくいですが 3センチほど立体になっていてとび出してます
| おすすめ | comments(2) | - |
![]() ![]() 2012.09.27 Thursday
![]() ベルメゾンネット マンスリークラブ あったかボトルカフェ ステンレスボトルのデザインさせていただきました^^ 軽くてスリムなマイボトル! 持ち運びにもオススメです☆ 忙しい朝も“あったかボトルカフェ”なら、コーヒーバッグとお湯を入れるだけ! マイボトル派にうれしいつけ置きタイプで、温かい本格コーヒーが簡単に作れますよ。 ボトルのぐるり全体図はこんな感じです ![]()
| おすすめ | comments(0) | - |
![]() ![]() 2012.07.09 Monday
![]() つい先日、谷六のお花屋さんで購入した苔玉 ベランダが華やかになりました。 そういえば 数年前...苔玉の作り方を教えてもらいました。 検索するといろいろ出てくるんですが 私はケイ土を使った作り方だったなぁと思い出しました。 おにぎりつくるみたいに丸めて 糸で苔を巻き付けて〜 材料さえ手に入れば 結構簡単につくれます。 みなさんもぜひお試しあれ〜 ![]() 画像は変形プレート バレリーナが踊っています。 今回の窯にも入れる予定 本日本焼き決行です。
| おすすめ | comments(0) | - |
![]() ![]() 2012.04.16 Monday
![]() タンバリン原画 先日、日帰り東京の際 ルームスの方ともお会いしたのですが 原画も取り扱いしていただける事になりました。 ルームスショップ有楽町店にあります。 タンバリンにアクリルで描いた原画 ![]() そして、 水干絵の具という日本画用の顔料で木製パネルに 描いたもの パネルのサイド部分にも絵が描いているので こちら立体額入りです! ![]() oops! この絵を送ってみました。
| おすすめ | comments(0) | - |
![]() ![]() 2011.12.07 Wednesday
年末ですね
もう12月だなんて 毎年言うてる気がしますが... 少しアトリエも自宅も整理しようと 本棚をごぞごぞ 読み終わって何年も触っていない本がたくさん 世間では断捨利が流行っているようですし... 最近知った「宅本便」を利用してみることに ブックオフの買取サービスで 30冊以上を箱に詰めると集荷にきてくれるというモノ。 画期的だなぁ ついでに眠っていたCDも箱詰め。 なんだか本棚もすっきりしました。
| おすすめ | comments(0) | - |
![]() ![]() 2011.12.06 Tuesday
![]() 紺色の指無しの手袋は パンダだらけにしてみました お花のパーツは 花眼鏡シリーズで試作で作ったものなので 非売品です。 つけてみるとこんな感じ 指先使えて便利です☆ ![]()
| おすすめ | comments(0) | - |
1/12PAGES >>
|